ラベル TDE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TDE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月3日木曜日

ドイツ統一記念日、おめでとう!

今日10月3日は1990年に統一したその日から数えて24回目のドイツ統一記念日で、ドイツ大使館、そしてドイツ総領事館はお休み♪
もう統一してから23年も経つんですニャ=^_^=

恒例の今日のグーグル.deは・・・



検問所を通過するトラビ(トラバント)♪
トラビは旧東ドイツの車でこの絵の検問所はチェックポイント・チャーリーかも♪

今夜のドイツ統一記念パーティーは、今年がエリゼ条約50周年でもあるから盛り上がるんだろうニャ~=^_^=

2012年10月5日金曜日

みんなでお祝い♪


10月3日の水曜日、みんなでドイツ統一記念日をお祝いしたニャ♪



スポンサーのみなさん、
合唱団のみなさん、
バンドのみなさん、
お手伝いのみなさん、
警備のみなさん、
とっても献身的におもてなしをしてくれたドイツ学園の生徒のみなさん、
そして雨にもかかわらず足を運んでくれたお客さん、
みなさん、どうもありがとうございました♪=^_^=

2012年10月4日木曜日

フォロワーさんの思い出・・・

きのう「今日はドイツ統一記念日♪ニャう=^_^=」ってツイートしたら、フォロワーさんからたっくさんの「おめでとう!」ツイートをもらっちゃった♪
みなさん、ありがとニャ♪=^_^=
そして22年前のドイツ統一の日やベルリンの壁崩壊に寄せる思いやその時の思い出のツイートもたくさんもらったニャ♪
ドイツ統一記念日にあたり、みなさんがいろいろな思いを馳せてるのに感動♪
一部をご紹介しますニャ=^_^=

りりすさん
Blankaさん
くぼるんさん
Naoki なおきさん
Prinz Akiさん
うさこママさん
ペレグリンさん
空色空さん
ぺんた3さん
Der Kräuterigelさん
虎之介(Toranosuke)さん
チョコ電さん
糸工@黒牛会No.20さん
Benny@10/12誕生日さん
Quantum Toyさん
秋水さん
門蔵/ぬこすけさん
まさえさん
うらら@凹凸凹凸さん
柊@ツイ減さん
maikoさん
KimK/蝋人形化済さん
翡翠さん
三児のハハAさん
香@くわーりぃ・らずど・らず小娘さん
桐生歩さん
かつをさん
ユミさん
ジゼルさん
テュフ ラインランドジャパン新卒採用担当さん
ぷるままさん
江頭キチジローさん
robchikunさん
Hiromi Kさん
おうちさん
まゆこさん
こひつじas防人さん
粒餡さん
Gustav33rdさん
ボンダ・ナヴェラさん
いときち☻頭髪の日さん
ゐ こんかにぺさん
空野鉄子さん
とこさん
nishiharaさん
ゆうきせりあさん

さっちん(酒)さん
ISDさん
てぶくろさん

すしが大好きさん
ラルシェさん
Harukaさん
ねぎさん2012さん
もう一回、ありがと♪ニャ=^_^=

2012年10月3日水曜日

今年のグーグル.deは・・・



ドイツ統一記念日のグーグル.deはベルリンの壁崩壊をモチーフみたい♪
ニャんかほんのり感があってい〜ですニャ=^_^=

2011年10月3日月曜日

グーグル.deは統一記念バージョン!



やっぱりニャ!=^_^=

グミでおめでとー!



ドイツに帰ったバーバラから小包が届いたよ。
中身は大好物のグミ!
「えっ、お酒好きでしょ!」って?
モチロン、でも甘いのも大好きニャ=^_^;=

さっそくパウルが袋を開けたのがこれ。



「SALZ BREZELN」って書いてあるニャ。



塩ブレッツェル?
ドイツパンのブレッツェルに形が似てて、味はあの「シュネッケン」みたい・・・
パウルはこれが大好きニャんだ!
でも初めての人は苦手かも・・・=^_^;=

ボクが気になったのは、お馴染の3色のグミがいっぱい入ったこれ!



「MAOAM」の「SCHWARZ-ROT-GOLD KRACHER」っていうんだ。



味も黒がカシス、赤がサクランボ、金色(黄色)がレモンの味で、甘くておいしかったニャ=^_^=



この3色、ニャんか見てるだけでうれしくニャるんだ!
今日はドイツ統一記念日。
グミでお祝いだニャ!=^_^=

150年前の10月3日は・・・


ドイツ・ロマン派音楽の作曲家ヴォルデマール・バルギール33歳の誕生日。室内楽の作曲家として名を遺し、弦楽四重奏曲やピアノ三重奏曲、弦楽八重奏曲が代表作に数えられているんだ。バルギールの作品は、生前は数多くの作曲家仲間(中でもフェリックス・ドレーゼケやヨハネス・ブラームス)から高く評価されてたみたい。クララ・シューマンは異父姉ニャんだって=^_^=

そして天文学者ヘルマン・シュトルーベ7歳の誕生日。土星の衛星と環の研究をおこなったんだ。おじいさんのフリードリッヒ・フォン・シュトルーベ、お父さんのオットー・ヴィルヘルム・シュトルーベ、そして弟のルドヴィッヒ・シュトルーベも天文学者なんだニャ=^_^=

そして今日はドイツ統一記念日。150年前のドイツはまだたくさんの国々に分かれてたんだニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2010年10月3日日曜日

大使とケーキ


今年の統一記念パーティーの目玉、
ユーハイム社の「特製バームクーヘンバースデーケーキ」。
このケーキ、ぜ~んぶ食べられるんだって!
てっぺんのブランデンブルク門はチョコレート。
カラフルなお花は砂糖でできてるんだって。

でもとってもキレイだから食べるのもったいないなぁ~
と、思っているとシュタンツェル大使が・・・

いいニャ、いいニャ~

あのケーキ、いったい誰が食べるんだろう・・・
ボクも食べたいニャ=^_^=

ありがとニャ=^_^=


たっくさんの人が協力してくれたんだニャ=^_^=

満員御礼


たっくさんの人が来てくれたんだ!
大使のスピーチだけじゃなくて、
「お絵かきコンテスト」や「サッカーシュートコンテスト」、
そしてビアジョッキ持ち上げ力自慢コンテストの表彰もあったんだネ!
それにしてもマウスは人気者だニャ=^_^=

20周年おめでとう!


今日はドイツ統一記念日。
20周年を祝ってバウムクーヘンでできた「バースデーケーキ」が大注目!
天気もユウネさんがおまじないしてくれた(?)おかげで雨が降らずにすんだニャ\(^o^)/
たっくさんのお客さんがきてくれてパーティーも大盛り上がり!

東京横浜ドイツ学園の可愛い合唱団が日独の国歌を歌ってくれたよ(^_^)

シュタンツェル大使のアイディアで今年はとっても楽しいアットホームな雰囲気!
たくさんの子どもがイキイキと走り回ってたよ!

そして多くの企業のブースも大盛況。
ダンスミュージックのテントはシュタンツェル大使が率先して踊ってたよ!

来年も、いつまでも、今年みたいな統一記念パーティーが続くといいニャ=^_^=

2010年10月1日金曜日

もうすぐ・・・♡


大使公邸がなんだか騒々しいニャ~・・・
ゆっくり寝てられないよぉ~(>_<)

実は10月3日に行われる統一記念パーティーの準備で大忙しなんだ。
今年は統一から数えて20周年ということで、
シュタンツェル大使はやる気満々。
日本にいるドイツ人とその家族を招待したいんだって!

どうやって?!

事前に参加することを大使館に連絡して、
当日ドイツのパスポートを持ってくればいいんだ。
シュタンツェル大使は、今年は特にドイツ人の為に一緒に楽しく祝いたいんだって!

統一記念パーティーは、いつもは「ホスト州」が中心に演出するんだけど、
今年は「ホスト州」無しなので(だって、それぞれの州で20周年をお祝いするから・・・)、
大使館が総演出を担当。
多くの企業の皆さんが協力してくれるみたい♡
アイディア満載の子供から大人まで楽しめるような統一記念パーティーにするんだって!

大使館の外壁には「ドイツ統一20年の歩み」の展示もバッチリ。
20年前の様子や、
同じ場所の時代毎の移り変わりがわかる写真が展示されて、
道行く人は興味津々。
当時の様子などを話しながら坂を行き来してるよ。

さぁ、後はお天気次第・・・
雨さえ降らなければいいんだけどニャ~=^_^=