ラベル Nikolaus の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Nikolaus の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月30日土曜日

ひとふでがき



みんなはこのお家の絵を同じところを通らない様に書けるかニャ?=^_^=
ドイツではこんな風に歌いながら描くみたい♪

Das ist das Haus vom Nikolaus.
ダス イスト ダス ハウス フォム ニコラウス(これはニコラウスのお家です。)

Und nebendran der Weihnachtsmann.
ウント ネーベンドラン デア ヴァイナハツマン(そしてお隣はサンタクロースのお家です)



できたかニャ?=^_^=

2012年12月11日火曜日

インドのニコラウス



東京からインドのニューデリーに転勤したヴェルナーから楽しい写真が届いたニャ=^_^=
ニャんとニューデリーでは、ニコラウスは象に乗って大使公邸にやってきたみたい♪
スケールがすごいですニャ!
ホームページを見るととっても楽しそうだニャ=^_^=
http://www.india.diplo.de/Vertretung/indien/en/08__Media/Library/Photo__Gallery/Nikolaus__2012.html?offset=0

2012年12月6日木曜日

つくばいの紅葉



今日はニコラウス。
ドイツの子どもたちが楽しみにしてるのはもう知ってるよね♪
(大人もちょっと楽しみにしてたりして・・・)
夕べは一足先に大使公邸に来たみたい♪
大使公邸にはアドベントクランツがあったニャ=^_^=



アドベントクランツはクリスマスの4週間前の日曜日に最初のろうそくに火を灯し、それから日曜日毎にろうそくを順番に点火していきクリスマスを待つんだ。
アドベントカレンダーと同じでクリスマスまでのカウントダウンですニャ=^_^=

大使公邸のお庭はちょうど紅葉のさかり♪
公邸の中にも・・・



ニコラウスも紅葉を楽しめたかニャ=^_^=

2011年12月6日火曜日

今日はニコラウス!



日本ではあんまり有名じゃないけど、ドイツではとっても大切なニコラウス!
12月6日に子供たちにプレゼントを持ってくるんだ。一年間いい子にしてたらプレゼントをもらえるけど・・・
ニコラウスが持ってる金色の大きな本には、子供たちの一年の様子が書いてあるんだ。
だから、もしいい子じゃなかったら一緒にやってくるルプレヒトにお仕置きされちゃうんだって。
子供たちはドキドキハラハラ!

夕べは大使公邸に一足早くニコラウスがやってきたみたい。
ルプレヒトは来なかったから子供たちはひと安心。
みんなニコラウスからプレゼントをもらってうれしそう。いいニャあ=^_^=

2010年12月6日月曜日

ニコラウスがやってきた!

みんな久しぶりニャ=^_^=
元気だった?

みんなはニコラウスって知ってる?
サンタクロースと似てるけど違うみたい・・・

ニコラウスは今日12月6日にやってくるんだ。
ドイツの子どもたちはみんな楽しみに待ってるよ!

ニコラウスはいい子にはプレゼントをくれるんだ。
でもいい子にしてないとニコラウスじゃなくてルプレヒトがお仕置きをするんだって。
そう、ニコラウスはルプレヒトと一緒に来るんだ。
だからニコラウスからプレゼントをもらえるようみんないい子にするんだって。
昔12月6日はニコラウスの日でお休みだったほど今でも大切な日なんだ!
ボクのとこにも来てくれるかニャ・・・=^_^=