ラベル シュヴァインシュタイガー選手 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シュヴァインシュタイガー選手 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月17日木曜日

速報!DFBポカール準決勝



ブンデスリーガは早々とバイエルンが優勝を決めたけど、チャンピオンズリーグ、そしてDFBポカールはこれからいよいよ佳境。
昨年の8月からはじまり、ブンデスリーガ1部から3部のプロクラブに、4部と5部のアマチュアクラブを加えた総勢64クラブが一発勝負を繰り広げてきたDFBポカール。所謂ドイツ杯と呼ばれる日本で言えば天皇杯の様なトーナメントは今日(ドイツ時間の昨日)、遂に決勝戦を戦う2チームが決定。
ブンデスリーガでバイエルンを倒して勢いのあるドルトムントはヴォルフスブルクに2対0で快勝。また、ブンデスリーガでまさかの2連敗を喫したバイエルンは、ようやく目が覚めたのか、シュヴァインシュタイガー選手クロース選手ミュラー選手マンジュキッチ選手、そしてゲッツェ選手がゴールを決めて5対1でカイザースラウテルンに貫禄勝ち。

ということで、ドイツ時間5月17日20時からベルリンのオリンピア・シュタディオンで行われる決勝戦はドルトムント対バイエルン。
ライバルチーム同士の白熱の戦いが今から楽しみですニャ=^_^=

2014年3月24日月曜日

優勝はお預け



ブンデスリーガ第26節。
今節バイエルンが勝って、2位のドルトムントと3位のシャルケが負けか引き分けだと史上最速優勝が決まるとこだったけど・・・
バイエルンはシュヴァインシュタイガー選手ゲッツェ選手がゴールを決めて岡崎選手のマインツに勝ち18連勝。連続無敗記録も「51」とともに記録更新中!そしてドルトムントもシャルケも勝ったので優勝は次節にお預け。

現在の上位3チームの順位はご覧の通り。

1位 バイエルン 勝点74
2位 ドルトムント 勝点51(勝点差−23)
3位 シャルケ 勝点50(勝点差−24)

残り8試合。勝てば勝点3で、引き分けだと勝点1。そして第27節に崖っぷちのドルトムントとシャルケが直接対決。と、いうことは・・・

★バイエルンが勝てばそのまま優勝。
バイエルンが引き分けてドルトムントが勝たなければ優勝。
万が一、バイエルンが負けてもドルトムントとシャルケが引き分けで優勝。
(つまりシャルケはバイエルンが負けてドルトムントに勝った場合のみ首の皮一枚で優勝戦線に踏みとどまる・・・)

次節優勝を決めれば、昨シーズン第28節に自ら打ち立てた最速優勝記録を更新!
第27節はドイツ時間の3月25日。目が離せませんニャ=^_^=

日本人選手は・・・
ハノーファの酒井(宏)選手は先発フル出場で、前半にイエローカード。
シャルケの内田選手はケガのため戦列離脱中。
マインツの岡崎選手は先発フル出場。
シュトゥットガルトの酒井(高)選手は先発フル出場。
ヘルタの細貝選手は先発して後半途中で交代。
ニュルンベルクの清武選手は先発して前半で交代。長谷部選手はケガのため戦列離脱中。
フランクフルトの乾選手は出番無し。

情報源:
ブンデスリーガ公式日本語ウェブサイト bundesliga.com/jp
欧州サッカー公式ウェブサイト UEFA.com


より大きな地図で ブンデスリーガ2013-14 を表示

2014年3月17日月曜日

マインツのシンジ



ブンデスリーガ第25節。
マインツの岡崎選手がやってくれました!ホッフェンハイムとのアウェー戦で勝ち越しとダメ押しの2ゴール。これで今季通算11ゴールと2ケタに。これまでブンデスリーガで2ケタ得点を上げた日本人選手は2006-07シーズンにフランクフルトに在籍した高原選手(11得点)と2011-12シーズンにドルトムントに在籍した香川選手(13得点)。このペースなら香川選手の記録を更新できそ〜♪奇しくも二人とも名前が「シンジ」。ワールドカップに向けて二人のシンジは頼もし〜ですニャ=^_^=

勝つ度に記録が付いてくる首位独走中のバイエルン。チャンピオンズリーグベスト8に難なく進出してますます強さに磨きがかかった今節は、ホームでの大敗が響いてチャンピオンズリーグ敗退のレバークーゼンと対戦。今季24試合中無敗を誇るバイエルンだけど、2試合引き分けてるんだ。その内の1試合がこのレバークーゼン戦。そして現在49試合無敗中だけど最後に負けたのがこれまたレバークーゼン戦。何か起きるんじゃニャいかと心配してたんだけど・・・蓋をあけてみれば、バイエルンがマンジュキッチ選手シュヴァインシュタイガー選手のゴールで試合を優位に進め、レバークーゼンの反撃をアディショナルタイムにあげたキースリンク選手のゴールの1点に抑え勝利。バイエルンはこれで17連勝となり連勝記録を更新!連続無敗記録もついに「50」に到達したニャ=^_^=

バイエルンを追う2位ドルトムントはメンヒェングラードバッハにまさかの敗戦。これで1位バイエルンとの差が「23」に。次節バイエルンが勝って、ドルトムントと3位に浮上したシャルケが揃って勝てないと、8試合を残してバイエルンの史上最速優勝が決まりますニャ=^_^=


日本人選手は・・・
シャルケの内田選手はドイツに戻ったけどケガのため戦列離脱中。
マインツの岡崎選手は先発フル出場で、2ゴールを決め大活躍♪
シュトゥットガルトの酒井(高)選手は先発フル出場。フーブ・ステフェンス新監督の初戦は引き分けだったニャ=^_^=
ヘルタの細貝選手は先発して後半途中で交代。
ハノーファの酒井(宏)選手は先発フル出場。
ニュルンベルクの清武選手は先発フル出場。長谷部選手はケガのため戦列離脱中。
フランクフルトの乾選手は先発して後半途中で交代。


情報源:
ブンデスリーガ公式日本語ウェブサイト bundesliga.com/jp
欧州サッカー公式ウェブサイト UEFA.com


より大きな地図で ブンデスリーガ2013-14 を表示