ラベル ティアゴ選手 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ティアゴ選手 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年2月24日月曜日

久々、清武弾!



ブンデスリーガ第22節はうれしいニュースから。
ニュルンベルクの清武選手第7節以来の久々の今季3本目のゴール。それも同点に追い付く貴重なゴールでチームの勝利に貢献。後半戦に入ってようやくニュルンベルク本来の結果が出てきましたニャ=^_^=

前節、監督の解任を発表した名門ハンブルクは、今季3人目となるスロムカ新監督就任を発表。連敗阻止と名門復活を託されたスロムカ新監督は今季前半戦までハノーファの監督。期待と不安を覚えつつ迎えた今節の相手は現在3位のドルトムント。試合前から雲行きが怪しい・・・しかし蓋を開けてみると、何と3対0で格上ドルトムントに大金星。これなら1部残留も夢じゃニャい♪
逆にドルトムントは痛い敗戦・・・

ブンデスリーガ第2位のレバークーゼンがおかしい・・・カップ戦(ドイツポカール)に敗れ、前節シャルケに敗れ、チャンピオンズリーグ決勝トーナメントの1回戦も敗れ、一体どうしちゃったの?!そして今節もカップ戦準決勝進出を決めたヴォルフスブルクに負け・・・2位以下が大混戦ですニャ=^_^;=

チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦でアーセナルを敵地で破ったバイエルン。試合の流れが逆になっていたかもしれないアーセナルのエジル選手のPKを右手一本で防いだノイアー選手を温存して臨んだ今節は、ミュラー選手の2ゴールにティアゴ選手、そしてマンジュキッチ選手がゴールを決めて酒井(宏)選手のハノーファに圧勝。連続無敗記録を「47」に伸ばし、2位との差が19勝ち点差に!シュヴァインシュタイガー選手が久々の先発出場を果たし役者がまた1人増え、もう誰も止められない!?=^_^=

日本人選手は・・・
シャルケの内田選手はケガ(肉離れ)の治療の為、日本に帰国中。
マインツの岡崎選手は先発して後半途中で交代。
ニュルンベルクの清武選手は先発して今季3点目の同点ゴール。後半、PKを失敗した後に交代。ケガのため戦列離脱中の長谷部選手はチーム練習に復帰♪
シュトゥットガルトの酒井(高)選手は先発フル出場。チームは敗れこれで7連敗・・・
ヘルタの細貝選手は先発フル出場。
フランクフルトの乾選手は後半途中から出場。
ハノーファの酒井(宏)選手は出番無し。


情報源:
ブンデスリーガ公式日本語ウェブサイト bundesliga.com/jp
欧州サッカー公式ウェブサイト UEFA.com


より大きな地図で ブンデスリーガ2013-14 を表示

2014年1月30日木曜日

ドキドキハラハラ



クラブワールドカップにバイエルンが出場した関係で延期されたブンデスリーガ第17節の残り試合、シュトゥットガルト対バイエルンの試合が行われたニャ=^_^=
この試合バイエルンはロッベン選手リベリー選手の飛車角落ちで臨んだんだけどちょっと不安・・・
そして不安は的中。シュトゥットガルトがイビシェビッチ選手のオフサイドギリギリのゴールで先制して後半中盤までシュトゥットガルト1点リードのまま。何かバイエルンの負けが脳裏に・・・
しかしシュトゥットガルトの酒井(高)選手が交代するとバイエルンはピサーロ選手が暗雲を振り払う同点ゴール♪
ボク的には「よくやってくれた!引き分け上等♪」と、とりあえずひと安心。
そしてこのまま試合が終わると思ったアディショナルタイム終了間際、ティアゴ選手が値千金の勝ち越しゴール!

ニ ャ ん と う れ し い こ と で し ょ う !

これでバイエルンの連続無敗記録は「43」に更新されたニャ=^_^=
シュトゥットガルトの酒井(高)選手は後半イエローカードで、その後に交代。これが案外この試合の鍵だったかも・・・

情報源:
ブンデスリーガ公式日本語ウェブサイト bundesliga.com/jp
欧州サッカー公式ウェブサイト UEFA.com


より大きな地図で ブンデスリーガ2013-14 を表示

2013年12月22日日曜日

5冠達成



アフリカのモロッコで行われていたFIFAクラブワールドカップ2013にヨーロッパ王者として参加したバイエルンが見事に開催国王者のラジャ・カサブランカを倒して初優勝!



前身のトヨタカップ(2001年)、インターコンチネンタルカップ(1976年)で優勝してるからこれで3回目。通算の優勝回数でもトップに並んだニャ=^_^=

これで今年は2012−13シーズンのブンデスリーガ優勝、チャンピオンズリーグ優勝、DFBポカール(ドイツ杯)優勝のトリプレ(3冠)に加えてスーパーカップ優勝、そしてこのクラブワールドカップ優勝で5冠達成!!!!!

バイエルン時代到来ですニャ=^_^=