試合の結果が来季のクラブを、そしてライバルの命運を左右するだけに試合は同日同時刻のキックオフ♪
ちなみにブンデスリーガ2部も同日同時刻キックオフ♪第33節は今日5月12日の13時30分、日本時間今夜20時30分から♪
と、いうことで2部の結果をアップデート♪最終節を待たずに3位1.FCカイザースラウテルンの1部との入れ替え戦出場が決定♪逆に3部との入れ替え戦出場クラブは最終戦にもつれ込んだ模様。15位FCエアツゲビルゲ・アウエと16位SGディナモ・ドレスデンが勝ち点34で並んでるニャ=^_^=
それでは白熱のブンデスリーガ第33節の結果をどうぞ♪=^_^=
VfLヴォルフスブルク(勝ち点42) 3対3 ボルシア・ドルトムント(勝ち点66)
05分
ベンダー選手(ドルトムント、ドイツ代表)0対1
14分
ペリシッチ選手(ヴォルフスブルク、クロアチア代表)1対1
22分
ペリシッチ選手(ヴォルフスブルク、クロアチア代表)2対1
26分
ナウドことロナウド・アパレシド・ロドリゲス選手(ヴォルフスブルク、ブラジル代表)3対1
84分
ロイス選手(ドルトムント、ドイツ代表)3対2
88分
ロイス選手(ドルトムント、ドイツ代表)3対3
6試合連続フル出場中の
長谷部選手の出場はこの試合も先発フル出場♪
ドルトムントはベンダー選手のゴールで先制したものの、一時は3対1とヴォルフスブルクに2点リードを許してしまう。でも試合終了間際にロイス選手が2ゴールを挙げ追い付き引き分け。これでドルトムントの2位が決定♪
熾烈な得点ランキング争いの渦中にいる
レヴァンドフスキ選手は無得点だったニャ=^_^=
1.FSVマインツ05(勝ち点41) 2対4 ボルシア・メンヒェングラートバッハ(勝ち点47)
12分
パーカー選手(マインツ)1対0
39分
フルゴタ選手(メンヒェングラードバッハ)1対1
59分
フルゴタ選手(メンヒェングラードバッハ)1対2
65分
ハンケ選手(メンヒェングラードバッハ、元ドイツ代表)1対3
80分
フルゴタ選手(メンヒェングラードバッハ)1対4
91分
イヴァンシッツ選手(マインツ、オーストリア代表)2対4
マインツに先制を許したメンヒェングラードバッハ(MG)はフルゴタ選手のハットトリックなどで逆転。最終節にハンブルクとフランクフルトが負けて、6点差以上で勝てばEL出場権獲得だけど、厳しい〜条件ですニャ=^_^;=
フォルトゥナ・デュッセルドルフ(勝ち点30) 1対2 1.FCニュルンベルク(勝ち点41)
22分 オウンゴール(
バーリッチュ選手、ニュルンベルク、ドイツ代表)1対0
58分
マク選手(ニュルンベルク)1対1
64分
プラッテンハルト選手(ニュルンベルク)1対2
大前選手(デュッセルドルフ)はベンチスタートで結局出番無し。
清武選手(ニュルンベルク)はベンチ外。
金崎選手(ニュルンベルク)も出番が無かったニャ・・・
1部残留を目指すデュッセルドルフは痛い黒星・・・ピンチですニャ=^_^;=
バイエルン・ミュンヘン(勝ち点88) 3対0 FCアウグスブルク(勝ち点30)
69分
ミュラー選手(バイエルン、ドイツ代表)1対0
82分
シャチリ選手(バイエルン、スイス代表)2対0
87分
ルイス・グスタヴォ選手(バイエルン、ブラジル代表)3対0
バイエルン貫禄の完封勝ちで勝点の記録をまたまた更新♪気持ちよく優勝パレードですニャ=^_^=
アウグスブルクは最終節に1部残留の望みをかける!=^_^=
ヴェルダー・ブレーメン(勝ち点34) 1対1 アイントラハト・フランクフルト(勝ち点50)
22分
デ・ブライネ選手(ブレーメン、ベルギー代表)1対0
51分
ラキッチ選手(フランクフルト、クロアチア代表)1対1
乾選手(フランクフルト)は先発して後半途中で交代したニャ=^_^=
この引き分けでブレーメンは1部残留決定♪=^_^=
フランクフルトは勝っておきたかったけどまだ一縷の望みは・・・次週、最終節では5点差以上で勝って、フライブルクとシャルケが引き分けの場合がCL最終予選プレーオフ出場権獲得の条件!きびし〜ニャ=^_^;=
SpVggグロイター・フュルト(勝ち点21) 1対2 SCフライブルク(勝ち点51)
03分
ツィマーマン選手(フュルト)1対0
69分
シュミード選手(フライブルク)1対1
78分
クルーゼ選手(フライブルク)1対2
前半を終わってフュルトがリード♪このまま行くかと思われた所で、好調シュミード選手のゴールでフライブルクは息を吹き返し、クルーゼ選手のゴールで勝ち越し♪試合はフライブルクが逆転勝ちを納めたニャ=^_^=
フライブルクはこれで勝点を51に伸ばして5位浮上。次週最終節で、CL最終予選プレーオフ出場権をかけて4位シャルケと直接対決♪目が離せませんニャ=^_^=
TSG1899ホッフェンハイム(勝ち点28) 1対4 ハンブルガーSV(勝ち点48)
18分
ソン選手(ハンブルク、韓国代表)0対1
35分
アオゴ選手(ハンブルク、ドイツ代表)0対2
60分
イラーチェク選手(ハンブルク、チェコ代表)0対3
61分
フォラント選手(ホッフェンハイム)1対3
88分
ルドニェフス選手(ハンブルク、ラトビア代表)1対4
勝てなかったけどまだまだ奇跡は残ってる♪ホッフェンハイムは最終節に1部残留をかけ、ハンブルクはEL出場をかける♪=^_^=
バイヤー04レバークーゼン(勝ち点62) 3対1 ハノーファ96(勝ち点42)
06分
ヘゲラー選手(レバークーゼン)1対0
28分
キースリンク選手(レバークーゼン、ドイツ代表)2対0
59分
ヘゲラー選手(レバークーゼン)3対0
71分
ソビエフ選手(ハノーファ、ポーランド代表)3対1
細貝選手(レバークーゼン)は後半途中から出場、
酒井(宏)選手(ハノーファ)は先発フル出場したニャ=^_^=
この試合の結果、ハノーファのEL出場の可能性とレバークーゼンの2位の可能性は消滅。ただ得点ランキング1位を目指すレバークーゼンのキースリンク選手はこの試合得点を挙げて単独首位に躍り出た♪ニャ=^_^=
FCシャルケ04(勝ち点52) 1対2 VfBシュトゥットガルト(勝ち点42)
24分
イビシェヴィッチ選手(シュトゥットガルト、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表)0対1
66分
イビシェヴィッチ選手(シュトゥットガルト、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表)0対2
92分 オウンゴール(
ウルライヒ選手、シュトゥットガルト)1対2
ここに来て元気が無いシャルケ。CL最終予選プレーオフ出場に一番近いはずだけど、この敗戦は痛い・・・次週は5位フライブルクと直接対決。踏ん張れるか!
前の試合を脳しんとうで途中交代した内田選手は元気に先発フル出場、
岡崎選手(シュトゥットガルト)は後半途中から出場、
酒井(高)選手(シュトゥットガルト)はベンチ入りしなかったニャ=^_^=
ブンデスリーガ1部順位表(第33節)*【赤字】は未定
1 バイエルン・ミュンヘン(勝ち点88)優勝!CL出場決定
2 ボルシア・ドルトムント(勝ち点66)2位決定!CL出場決定
3 バイヤー04レバークーゼン(勝ち点62)3位決定!CL出場決定
4 FCシャルケ04(勝ち点52)
【CL最終予選プレーオフ出場】
5 SCフライブルク(勝ち点51)
【ELプレーオフ出場】
6 アイントラハト・フランクフルト(勝ち点50)
【EL予選3回戦出場】
7 ハンブルガーSV(勝ち点48)
8 ボルシア・メンヒェングラートバッハ(勝ち点47)
9 ハノーファ96(勝ち点42)
10 VfLヴォルフスブルク(勝ち点42)
11 VfBシュトゥットガルト(勝ち点42)ELプレーオフ出場決定
12 1.FSVマインツ05(勝ち点41)
13 1.FCニュルンベルク(勝ち点41)
14 ヴェルダー・ブレーメン(勝ち点34)1部残留決定
15 フォルトゥナ・デュッセルドルフ(勝ち点30)
16 FCアウグスブルク(勝ち点30)
【プレーオフ(2部との入れ替え戦)】
17 TSG1899ホッフェンハイム(勝ち点28)
【2部降格】
18 SpVggグロイター・フュルト(勝ち点21)2部降格決定
情報源:
ブンデスリーガ公式日本語ウェブサイト
bundesliga.com/jp
欧州サッカー公式ウェブサイト
UEFA.com