4月21日、栃木県にある三菱ふそうの喜連川研究所でダイムラーの復興支援車両の贈呈式があったんだ。
大使館からロンドルフ公使が出席。「今、日本にいることをうれしく思います」と挨拶したんだ。
それは日本赴任が2度目のロンドルフ公使にとって、大好きな日本が少しでも早く復活する為の光明が見えたからだと思うニャ!
それにしてもロンドルフ公使の後ろの車はでっかいニャ!
これは「ゼトロス」と言って日本初上陸ニャんだって!
この他にも「ウニモグ」や「Gクラス」がドイツからやってきたんだ。
今回贈呈された車には復興を願う思い思いのメッセージが書き込まれていて、ロンドルフ公使も書いてたニャ=^_^=
0 件のコメント:
コメントを投稿