2011年12月31日土曜日

150年前の12月31日は・・・


都市計画家ジェームス・ホープレヒト36歳の誕生日。首都ベルリンの都市計画を進めたんだ。1862年に「大ベルリン環状計画」(「ホープレヒト計画」)を立案して、当時人口が急増していたベルリンに広幅員道路網や鉄道を計画したんだって。現在のベルリンの骨格はホープレヒトの計画によるもので、「ベルリン都市計画の父」と呼ばれてるんだ。日本の官庁集中計画にも関わって、1887年に来日したんだニャ=^_^=

これで「日独交流150年」の記念に始めた「150年前は・・・」シリーズはおしまいニャ=^_^=



振り返ってみると、1861年の頃は世界中が変わろうとしていた時。ヨーロッパでは革命が起き、アメリカでは南北戦争まっただ中、日本では文明開化の音の準備が着々と進んでいたんだね。
この150年前は・・・」シリーズには、ドイツで世界のあらゆる分野の基礎を作った人や、ドイツから技術や知識を学んで近代日本の基礎を作った人がたっくさん登場。そしてみんながどっかでつながって、その功績も今現在にまでずーっとつながっているんだね!
それにしても、1年間ニャんとか続けられてよかったニャ=^_^;=

読者のみなさん、今年もご愛読ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいニャ!=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月30日金曜日

150年前の12月30日は・・・


作家テオドール・フォンターネ42歳の誕生日。ドイツの詩的リアリズムを代表するもっとも重要な作家ニャんだって。そして薬剤師でもあるんだニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月29日木曜日

150年前の12月29日は・・・


数学者クルト・ヘンゼルの生まれた日。お兄さんのパウル・ヘンゼルは哲学者、おばあさんは作曲家ファニー・メンデルスゾーン、おじいさんは画家のヴィルヘルム・ヘンゼルニャんだ。1902年に「P進数」を考案して、それを様々な形で導入したんだニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月28日水曜日

「人が紡ぐ戦後の日独交流」写真展



さて、大使館の外壁を使った名物(?)の壁の展覧会、
今回は・・・
共同通信社とドイツ通信社(dpa)の合同フォトギャラリー。

大使公邸門の方から、
「国境を越えるスポーツ(...ebenso wie der Sport)」
「車が結ぶ日独交流(Autos verbinden...)」



「交流を開いた人々(Japan mitten in Deutschland)」
「要人の来日・訪独(Politische Begegnungen)」



そして「ドイツの中の日本(Japan mitten in Deutschland)」



全部で5つのジャンルに分かれて、貴重な写真が展示されてるんだ。
みんなもぜひ見に来てニャ!=^_^=

150年前の12月28日は・・・


指揮者、チェリスト、そして作曲家ユリウス・リーツの49歳の誕生日。16歳でプロイセン王立劇場管弦楽団の団員に就任。作曲家としても知られるようになると、メンデルスゾーンの紹介で1834年にデュッセルドルフ劇場の次席指揮者に、1835年にはメンデルスゾーンの後任としてベルリン市の首席指揮者に就任してるニャ=^_^=

そして雅楽演奏者の林 廣守(はやしひろもり)30歳の誕生日。「君が代」の作曲者だニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月27日火曜日

クリスマスプレゼント?!



朝から大使公邸の庭が騒がしいから行ってみたら、ニャ、ニャんと立派な茶室が披露されてたニャ=^_^=
ずーっと修復作業をしてたのは知ってたけど、ついに完成したんだ!
古い建物を活かしながら修復していくのは大変だっただろーニャ・・・
この柱も木の形をじょうずに使ってて、とってもいいニャ=^_^=



裏千家の前家元の千 玄室さんもいらしてシュタンツェル大使もうれしそう。
いやぁ、こんなにしてもらってボクもニャんてお礼を言ったらいいか・・・
お陰でこれからは雨が降っても雪が降っても風が吹いても安心してすごせそう!
シュタンツェル大使、ステキなクリスマスプレゼントをありがとうございましたm(__)m

・・・えっ、そーじゃニャい!?
ですよニャ=^_^;=

実はこの茶室、どーやってネコから守るかが課題ニャんだって。
ボクたちみんな爪研ぐでしょ?

仲間に言っとかニャきゃ!=^_^;=

150年前の12月27日は・・・


ドイツのハリウッド女優で歌手と言ったら真っ先に名前が出てくるマレーネ・ディートリッヒが生まれる40年前の日(1901年生れ)。「リリー・マルレーン」は、最初に録音して有名にしたのは歌手で女優のララ・アンデルセンだけど、今ではマレーネ・ディートリッヒの持ち歌として有名だニャ=^_^=

そしてギド・ヴェスターヴェレ外務大臣が生まれる100年前の日(1961年生れ)。大震災の後、4月2日に日本に来てくれたニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月26日月曜日

お願い、大統領!



この前の『大使日記』に書いてあったヴルフ大統領の問題が、先日日本でも報道されてたニャ。
そのことで大使館の広報部はちょっと困ってるみたい。
それは冊子『グーテンターク ようこそドイツへ』のことで・・・

『グーテンターク』は子どもたちにドイツのことを知ってもらうために作られた冊子。大使館や総領事館で配ってる『ドイツの実情』は子どもにはちょっと難しいよね。だから、なるべく身近でわかりやすく、子どもたちからよく質問される内容を中心にまとめられてるんだ。ボクのそっくりさんも登場してるし、ネットでも見れるようにニャってるんだ(大使館総領事館のHPからどーぞ!)。
2002年に発行されてから随時更新されてきたんだけど、ちょーどこの年末に更新する予定だったみたい。(そーいえば、先日ネットバージョンが更新されてたよニャ=^_^=)

実は前回の更新(2010年3月)の後、突然大統領が辞任したんだ。ドイツの大統領としては前代未聞の出来事で、誰も想像してニャかったんだ。とはいえ、出来上がったばかりの『グーテンターク』には辞任した大統領が・・・そこで広報部はヴルフ大統領就任のメモを急遽作って、該当ページに挿んで配ってたんだ。
だから、今回の更新でやっとその手間が無くなると思ってた矢先にまたこの問題が出てきてホント困ってるみたい。
原稿はできて印刷屋さんに渡してたみたいだけど、今印刷を待ってもらってるんだって。

大統領、辞めニャいですよね!?
あぁ、年を越しそーだニャ=^_^;=

150年前の12月26日は・・・


化学者クレメンス・ヴィンクラー23歳の誕生日。1886年にゲルマニウムを発見したんだニャ=^_^=

そして地球物理学者エミール・ヴィーヘルトが 生まれた日。地震学の先駆的な実験をおこなったんだって。地球の内部構造が一連の殻構造となっていることを最初に提案して、地震波の伝播に関する論文を発 表したんだ。地震計を改良して、人工的な地震を起こして、地質の探査をおこなったんだって。1922年にドイツ地震学会から改称してドイツ地球物理学会を 設立して初代の会長とニャったんだって=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月25日日曜日

Frohe Weihnachten!




今 日はクリスマス。「Christmas」は「Christ's Mass」つまり「キリストのミサ」っていう意味ニャんだ。そしてギリシア語の「Χριστούγεννα(クリストゥ・ゲナ)」は「誕生」という意味の 「γέννα」がついてるから「キリストの誕生」だニャ。
ドイツ語は「Weihnachten(ヴァイナハテン)」。
さぁ、今日は「メリークリスマス」じゃニャくて、ドイツ語で「Frohe Weihnachten!(フローエ・ヴァイナハテン)」ってあいさつしてみニャい?=^_^=

150年前の12月25日は・・・


ワーグナーの2番目の妻のコジマ・ワーグナー24歳の誕生日。お父さんはピアニストで作曲家のフランツ・リストで、まだこの時は指揮者ビューローの 奥さんだったんだ。ワーグナーと出会うのは翌年の1862年。ビューローと離婚して1870年にワーグナーと再婚してるんだ。ワーグナーの死後はバイロイ ト音楽祭を取り仕切って、作品の再演に尽力したんだ。そして地位を長男ジークフリートに譲った後も、音楽界に長く影響を残し続けたんだニャ=^_^=

そして軍人の乃木希典(のぎまれすけ)12歳の誕生日。「乃木大将」や「乃木将軍」で有名だニャ。六本木ヒルズに誕生の碑があるみたい。明治天皇の崩御の際に殉死して乃木神社に祀られてるんだ。ボクのお散歩コースの「乃木坂」はその乃木神社の周辺だニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月24日土曜日

ベルリンのおもちゃ屋さん


ベルリンに戻ったバーバラから写真が届いたよ!
これはベルリンのプレンツラウアー・ベルク(Prenzlauer Berg)のおもちゃ屋さん。とっても味のある建物の中にあるニャ!



ドイツでもやっぱり子供たちは「レゴ(LEGO)」が大好き。「レゴ」って名前はデンマーク語の「leg godt(よく遊べ)」から来てるんだって。そしてこの「Ninjago」は男の子の間で大人気!ボクも「レゴ」でよく遊んだニャあ・・・=^_^=



バーバラの娘さんはこのユニコーンがお気に入り。



中世の騎士のお人形も人気があるみたい。



ブランデンブルク門に国会議事堂(Reichstagsgebäude)、アンペルマンもあるニャ。

今日はクリスマスイブ。
サンタさんはどんなプレゼントを持ってきてくれるかニャあ・・・=^_^=

150年前の12月24日は・・・


作曲家ペーター・コルネリウス37歳の誕生日。ワーグナーやフランツ・リストと交流した他、詩人や翻訳家としても活動。音楽に関する著作も残しているニャ=^_^=

そして政治家の尾崎行雄(おざきゆきお)3歳の誕生日。「憲政の神様」、「議会政治の父」と呼ばれてるニャ。衆議院議員を長く務めて、当選回数、議員勤続年数、最高齢議員記録の日本記録を持ってるんだって。ちなみに当選回数は25回だニャ!=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月23日金曜日

150年前の12月23日は・・・


発明家ヴィルヘルム・バウアー28歳の誕生日。人力推進の潜水艦「ブラントタオハー」と「ゼートイフェル」を製作したんだニャ=^_^=

そして陸軍軍医の佐藤 進(さとうすすむ)16歳の誕生日。1869年に明治政府発行の海外渡航免状第1号を得てドイツに留学。ベルリン大学医学部でビルロートに学んで、1874年にアジア人として初の医学士の学位を取得したんだ。帰国後は順天堂医院で医療と医学教育に従事したんだニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月22日木曜日

150年前の12月22日は・・・


落語家の初代快楽亭ブラック(かいらくていぶらっく)3 歳の誕生日。イギリス領オーストラリアのアデレード生まれで、7歳の時に記者として日本に滞在していたお父さんの後を追って来日。お父さんは働いていた新 聞が廃刊となったため日本を離れたけど、18歳になっていたブラックは単身日本に残る道を選んで、奇術師三代目柳川一蝶斎の一座に雇われて西洋奇術を披露 しはじめたんだって。当時の芸人は政府の許可がないと寄席に出ることができニャかったみたいで、許可を取ったりして苦労したんだ。でも日本人の奥さんと結 婚して日本国籍を取ってからは「べらんめえ調をあやつる青い眼の噺家」として人気だったんだって。いやぁ、アニメか何かのキャラクターかと思った ニャ=^_^;=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月21日水曜日

150年前の12月21日は・・・


歴史家レオポルト・フォン・ランケ66歳の誕生日。実証主義に基づく、史料批判による科学的な歴史学を確立したんだって。その研究法と教育方法は、ドイツ国内だけじゃニャくて、イギリスやアメリカの歴史学にも大きな影響を与えたんだニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月20日火曜日

150年前の12月20日は・・・


抒情詩人フェルディナンド・アヴェナリウス5歳の誕生日。オーストリアの作曲家アントン・ウェーベルンがその詩を使って3つ歌曲を作曲してるニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月19日月曜日

150年前の12月19日は・・・


アメリカの物理学者アルバート・マイケルソン9歳の誕生日。プロイセン王国のストシェルノで生まれて、2歳の時に両親とともにアメリカへ渡ったんだ。1907年に光学に関する研究によってノーベル物理学賞を受賞したんだ。これは科学部門におけるアメリカ人初の受賞ニャんだって=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月18日日曜日

150年前の12月18日は・・・


法学者で経済学者のヘルマン・ロエスエル27歳の誕生日。1878年に外務省の公法顧問として来日すると、伊藤博文の信任を得て、大日本帝国憲法作成や商法草案作成の中心メンバーとして活躍したんだニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月17日土曜日

150年前の12月17日は・・・


化学者フリードリッヒ・オットー・ショット10歳の誕生日。光学ガラスを主とする応用無機材料学者で、カール・ツァイス、シュナイダー・クロイツナッハにレンズ用ガラスを供給している産業用ガラスのメーカーのショット硝子工場(現ショットAG)の創設者だニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月16日金曜日

新「絆」考



今年の漢字に「絆」が選ばれたニャ。ホント今年にピッタリ!

「絆」って漢字は「糸へん」に「半」だと思ったけど、よーくみると「半」とは形が違うよね。さ〜てこれからボクがこの「絆」という漢字の成立の新説を披露しましょう・・・

昔々、この「絆」という漢字の「つくり」の部分はとっても複雑な画数の多い漢字が2つも合わさってできていました。人々は書くのにとっても苦労していたので、何とか書き易い漢字にできないかと考えました。そして、この2つの漢字が音読みすると偶然にも2つとも「きゅう」または「く」と読めたので、「きゅう(く)」が2つで「八十一」にまとめ(「くくはちじゅういち」→ 9×9=81) 、「つくり」にうまく配置して「絆」という漢字ができましたとさ・・・ニャんちって=^_^;=

「絆」は「きずな」の他に「ほだし」とも読めるんだね。意味は「馬の脚などをつなぐ縄」や「足かせや手かせ」、「自由を束縛するもの」(広辞苑)だって。ニャんかイメージ悪っ!
「きずな」は他に「紲」とも書いて、その成立ちは「長いひもをつけて引っぱること」(漢字源)。ボクには「あの世とこの世が糸でつながってる」みたいに思えるけど・・・
ドイツ語だと「die Fessel」とか「das Band」だニャ=^_^=

どれをとっても「つながってる」ことが表現されてるね。でもそれは一方的に結びつけてるようではダメだよニャ。お互いがそれを認めてはじめて成立することで、一種の「契約」みたいなことじゃないかニャ?
モチロン「親子の絆」や「友情の絆」を結ぶのに契約書にサインするってことじゃなくて、お互いが思いやり認め合ってるってこと・・・
例えば犬の散歩の時につなぐ「リード」も「きずな」かも。それは言葉をしゃべれない犬の気持ちを飼い主さんがいつも思いやってるから・・・そう、「家族の絆」だニャ!

今年の大震災で、日本国内だけでなく世界中が被害に遭われた方々を思い、応援してくれたニャ!これも「絆」。
150年間交流が続いている日本とドイツも「絆」で結ばれてるよね!
そしてボクも、このブログやツイッターでみんなとつながってるニャ!=^_^=

150年前の12月16日は・・・


天文学者ヴィルヘルム・フェルスター29歳の誕生日。エンケの助手として働いて、1865年にエンケが亡くなると1903年までベルリン天文台の長を務めたんだ。1860年にオットー・レサーとともに小惑星エラトを発見したけど、これは2人以上の観測者によって発見された最初の小惑星ニャんだって=^_^=

そして今日は楽聖ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの誕生日。でも本当は洗礼を受けたのが12月17日だということしかわかってニャいんだって。1770年にボンで生まれたんだ。ボクはベートーヴェン大好きだけど、詩人の谷川俊太郎さんも好きみたい。彼のベートーヴェンのことを書いた詩を紹介するニャ=^_^=

ベートーベン

ちびだった
金はなかった
かっこわるかった
つんぼになった
女にふられた
かっこわるかった
遺書を書いた
死ななかった
かっこわるかった
さんざんだった
ひどいもんだった
なんともかっこわるい運命だった

かっこよすぎるカラヤン

『谷川俊太郎詩集』(角川文庫)




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月15日木曜日

星に願いを・・・


(写真をクリックすると拡大するニャ=^_^=)
先日の皆既月食に続いて夕べは双子座流星群。
オオカミじゃないから月見て吠えたりしないけど、
ニャんか気になる・・・
でもって、夕べというより早朝?というか微妙な時間帯に天体観測にお出かけしたニャ=^_^=

午前2時がピークだって聞いたので1時頃からスタンバイ。
たっくさん見れました!
そしてちゃんとお願いしましたよ!
「このブログの読者の皆さんが健康で良い年を迎えられますよーに!」って=^_^=

でも「せっかくだからカメラにでも収めよう!」とカメラを持ち出したのは間違いでした。
肉眼ではしっかりと見えるんだけど、
いざカメラを構えるとなかなか現れない・・・
「それじゃシャッタースピードを長めにしてみよー!」と設定すると、
撮影後の画像処理してる時に流れるという始末=^_^;=そしてその繰り返し・・・
結局1枚も流れ星が撮れニャかったニャ=^_^;=(写真の中央から横に流れる光は多分飛行機だニャ)

だから、だんだん足元から冷えてきてとっても寒かったんだ=>_<=
帰ってすぐにこたつに飛び込んだニャ=^_^;=

150年前の12月15日は・・・


政治家の田中正造(たなかしょうぞう)20歳の誕生日。足尾銅山鉱毒事件に一生をかけてのぞんだんだニャ=^_^=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja

2011年12月14日水曜日

150年前の12月14日は・・・


武道家の植芝盛平(うえしばもりへい)が 生まれる22年前の日。合気道の創始者で、合気道界では「開祖」(かいそ)と敬称されてるんだ。身長156㎝ながら大相撲力士を投げ飛ばすなど幾つもの武 勇伝があるんだ。合気道の社会普及に務めて、合気道は日本国内だけでなく世界にも広まって、柔道・空手などに次ぐ国際的武道に育ったんだ。ドイツ人にも合 気道は人気ニャんだ。シュタンツェル大使は合気道のお師匠さんだしニャ!=^_-=




大使館ネコのきまぐれブログ → http://twitter.com/neko_blog
日独交流150周年 → http://twitter.com/dj150since1861
Young Germany Japan → http://twitter.com/yg_ja